人気の高野山ごま豆腐を全国の皆様に
ごま豆腐とは精進料理の一つで、奈良県や和歌山県の郷土料理として有名です。
特に高野山では開祖弘法大師により伝えられ、1200年余りの昔から名物精進料理として参拝者の食膳に食されています。
豆腐という名前はついていますが、原材料は胡麻と葛粉で出来ています。
カルシウム・鉄分・たんぱく質等を多く含み、健康食としても人気があります。
高野山ごま豆腐聖庵の胡麻豆腐は、豊かな胡麻の香りを熟練の製法で味わい深い一品として仕上げています。
また使用する胡麻も、白胡麻・黒胡麻・金胡麻の3種類の胡麻を使用しています。
商品は業務用から一般贈答用まで扱っており、種類も胡麻の種類によって作り分けた豆腐から、湯葉や創作ごま豆腐・豆腐スウィーツ等バラエティーに富んでいます。
初めて購入される方には、送料無料のお試しセットも用意しています。
商品は全て注文後に製造していますので、注文から発送までに3日から5日ほどかかります。
また、贈答用のラッピング希望の場合も無料で対応をしていますし、熨斗の名入れもできます。